TOP > 税金 > 確定申告郵送の手続き > 税金お金の目次へ

 
郵送の手続き
郵送手続き
郵送の手続き 郵送の手続き
  「確定申告」の郵送の方法や仕方など。直接、税務署に提出が出来ない方の郵送での申告方法や必要になる書類など確定申告郵送について教えますので勉強しておきましょう。
郵送の手続き 郵送の手続き
.
郵送の手続き 郵送のメリット
郵送の手続き必要な添付書類
 

郵送の手続き
郵送の手続き

確定申告の郵送の手続き

 

確定申告書は送付(郵送)により税務署に提出する事ができます。

 

郵送方法

税務上の申告書や申請書、届出書は、(信書)扱いになります。

つまり、信書を税務署に送付する場合は

  • 「郵便物」(第一種郵便物)
  • または「信書便物」
  • 上記として送付すること。


申告提出日は

確定申告書を郵送又は信書便により税務署に送付する場合

通信日付印により表示された日が提出日になります。

その他の送付の場合

それ以外の場合には税務署に到達した日が提出日です。

※注意

ゆうパック、ゆうメール、ポスパケットでは、信書を送付することはできませんので注意下さい。

 

申告期限

郵便又は信書便を利用される場合も、3月15日までに届く様に送付すること。

 

申告郵送場所

お住い近くまたは申告の管轄の税務署です。

 

申告書の控えが欲しい

収受日付印のある確定申告書の控えが必要な方は

  1. 複写により作成した申告書の控えを送付する。
  2. 普通サイズ返信用封筒(宛名をご記入の上、所要額の82円切手を貼付してください。)を同封する。
  3. 税務署から収受日付印を押印した申告書の控えを返送されます。

 

 

・税金お金手続き目次へ行く

確定申告が必要な人
確定申告郵送の手続きページ

 



確定申告郵送のメリット
郵送の手続き

確定申告郵送のメリット

郵送のメリット

一言で言えば、自宅で申告書に記入し、あとは郵送するだけで良いのですから楽なのが1番ですね。

また、税務署の職員に合う事が無いので、気持ち的にも精神的にもストレスを感じなくて良い。

 

ただし、確定申告を郵送した後の不安はついて回りますね。

例えば、不備は無いだろうか?何か指摘されたらどうしよう?後からのペナルティなど無いだろうか?

など、郵送の場合の不安も付き物です。

 

しかし、案外と指摘も無く、何事も無かったように時が過ぎて行くものです。

そして、また来年度の確定申告の時期が来ます。

つまり、真面目に申告し毎年のように期限内に行なっている申告なら大概の場合は、何事も無く受理されるものです。

 

郵便封筒

郵便封筒での送付ならA4版サイズで140円でOKです。

直接、税務署に出向く時間や効率を考えれば、ずっとメリットがありますね。

 

信書で送付すること。

A4版サイズの封筒がベストです。

表書きに「確定申告書類等在中」と記載すると良いでしょう。

 

 

・税金お金手続き目次へ行く

確定申告で税金を取り戻せる場合
 
手続きページ

 



確定申告に必要な添付書類

郵送の手続き確定申告に必要な添付書類

 

 

確定申告をする場合に控除を受ける為の書類など

事業不動産山林所得がある場合

  1. 青色申告者は青色申告決算書
  2. 白色申告者は収支内訳書
  3. 山林所得の者は山林所得収支内訳書(計算明細書)

 

株式等の配当所得がある場合

  1. オープン型証券投資信託収益の分配の支払通知書
  2. 配当等とみなす金額に関する支払通知書
  3. 上場株式配当等の支払通知書
  4. 特定口座年間取引報告書

 

1.給与所得や2.公的年金等の雑所得がある場合

  1. 給与所得の源泉徴収票(原本)
  2. 公的年金等の源泉徴収票(原本)

 

退職所得を申告する場合

  1. 退職所得の源泉徴収票(原本)

 

1.雑損控除や2.医療費控除を受ける場合

  1. 災害等に関連してやむを得ない支出をした金額の領収書
  2. 医療費の領収書等

 

社会保険料控除を受ける場合

  1. 国民年金保険料及び国民年金基金の掛金について社会保険料控除を受ける場合には、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」等

 

小規模企業共済等掛金控除を受ける場合

  1. 支払った掛金額の証明書

 

生命保険料控除地震保険料控除を受ける場合

  1. 支払額などの証明書(ただし、旧生命保険料に係るもので1契約9,000円以下のものを除きます。)

 

寄附金控除を受ける場合

  1. 寄附した団体などから交付を受けた寄附金の受領証

 

 

確定申告の種類と必要添付書類は以下を参考にして下さい。

 

・税金お金手続き目次へ行く

ケース別 確定申告書の種類と必要な添付書類
手続きページ

 


ココがPOINT
ココがPOINT

確定申告の郵送はご自身で行いますが、もし不備で修正があったら?修正時間など考え、のんびりとしていたら後で慌てますね。確定申告郵送の場合は、なるべく余裕を持って申告する様に心がけましょう。
スポンサード リンク

ココがPOINT
ココがPOINT

あわせて読みたい記事